予防歯科

予防歯科の目的は「生涯お口の中を健康に維持し、美しい歯を育てること」です。

小さなお子様には、虫歯は1本もない口腔環境を作ること、成人の方の口臭や歯の汚れの予防のため等があります。

毎日きちんと歯磨きをしていても、セルフケアでは虫歯の原因となるバイオフィルム、コーヒーやたばこの汚れを完全に落としきることはできません。
定期的にプロのケアを受けることで、健康な口腔環境を守りましょう!

 

【定期検診】
1ヶ月~6ヶ月ごとに定期検診を行います。むし歯・歯周病の状態を、前回の検診の結果と比較します。検診の頻度は、患者様の症状や状態により調整いたします。

【歯石・歯垢の除去】
従来の歯石・歯垢を除去する方法(スケーリング)のみならず、当院ではPMTCと呼ばれる歯のクリーニングを行っています。歯の表面から細菌の付いたプラークをはがし取ります。

【フッ素塗布】
きれいになった歯面にフッ素を塗布し、エナメル質を強化し、細菌の活動を抑制します。

一般歯科

一般歯科では、虫歯や歯周病・歯の根・入れ歯の治療等を行います。
まずは痛みを除去する応急処置をします。その後、治療に入る前にしっかりカウンセリングを行い、治療方法についてご説明し、患者様のご希望をお聞きしながら最善の治療を行っていきます。
なるべく痛くない・なるべく削らない、必要最小限の治療を心がけています。

【虫歯治療】
虫歯は、はじめの頃は痛みがないため、気づきにくい場合が多いです。痛みが出てきて、「病院に行こう」と思った時には、かなり進行してしまっていることも…。虫歯はほとんどの場合、自然治癒することはありません。そのため、放置してしまうと悪化する一方です。ちょっとした変化に気づいたら、早めにご来院ください。

【歯周病治療 】
歯周病の代表的な症状として、「歯茎の腫れ」や「歯茎からの出血」があげられます。日本の成人の約80%が、歯周病患者もしくは予備軍であるとされています。
「よくあることだから」と放置してしまうと、歯茎が弱くなり、歯が抜けてしまうこともあります。大切な歯を守るために、しっかりと治療を行い、歯周病を改善しましょう。

小児歯科

子どもの歯と大人の歯は、まったく異なります。子どもの歯(乳歯)はいずれ生え変わりますが、後から生えてくる大人の歯(永久歯)にも影響を及ぼします。

乳歯が虫歯になると、あとから生えてくる永久歯の歯並びが悪くなったり、虫歯になることがあります。永久歯の歯並びが悪くなると、見た目が良くないばかりではなく、歯磨きをしにくく、虫歯になりやすくなります。また、頭痛や腰痛等、身体の他の部位にも悪影響を及ぼすことがあります。

お子様のうちから歯をしっかりケアすることが、将来もきれいな歯を維持することにつながります。

お子様に寄り添う治療を

お子様に寄り添う治療を

歯科医院に初めてくるお子様・以前の経験から歯科医院に恐怖心を抱いているお子様に寄り添い、治療への怖さを取り除くことから始めます。

無理に治療すると、ほとんどのお子様は泣いてしまい、歯科医院に来ることが嫌になってしまいます。

また、口を開けるのが怖くなり、治療が難しくなることもあります。

「歯科医院には行きたくない」という思いを少しでも減らせるよう、精一杯サポートさせていただきます。また、口を開けるのが怖くなり治療が難しくなった場合は小児歯科専門医を紹介いたします。

口腔外科

歯科といえども、口腔は身体の一部です。
歯科医院というと歯に関する治療というイメージがありますが、歯はもちろん口腔全体の軟組織、隣接する耳鼻咽喉科との関連、内科的疾患の口腔内への予兆もチェックしています。
親知らずの抜歯・顎関節症・外傷・のう胞等は、的確に診断して近隣の歯科口腔外科を紹介いたします。

審美歯科

審美歯科では、歯や口元の美しさに焦点をあて、総合的な歯科治療を行います。
歯科治療は「虫歯や歯周病を治す」等の機能的な側面と、「歯並びを整える」等の美観の側面の両面を持ち合わせています。
この両方を満たし、さらに「美しさ」に焦点をあてたのが審美歯科治療なのです。幼年期から老年期まで、各年代にふさわしい口元の健康美を追求します。

【クリーニング】
着色汚れ(歯の表面に付いた茶渋などのステインやタバコのヤニなど)を落とし、本来の歯の色を取り戻します。
着色汚れは見た目が悪いだけではなく、歯肉炎や歯周病、口臭の原因にもなります。歯ブラシでは除去できない歯周病菌や、虫歯菌の細菌膜(バイオフィルム)を破壊します。